2024-01-01から1年間の記事一覧

『北方人』第45号、別冊Ⅳを発行しました

『北方人』第45号を発行しました。 ――目次―― 時評/祝祭の本質 ―――――――――――――――――――― 大木 文雄(2) 創作/斧 ―――――――――――――――――――――――― 荒川 佳洋(12) 評伝/夭折の作家・野中賢三(5)――――――――――――――― 盛 厚三(21) 評論/悲しき女性大衆作家、大庭さ…

6月15日、第2回釧路一箱古本市に参加します

6月15日、第2回釧路一箱古本市が開催されます。北方人は、「盛厚三書店」として参加します。1年ぶりの北の街釧路へは、「野中賢三」の調査をかねて行きますが、今気温20度以下の涼しい季節という。

『北方人』第44号を発行しました

『北方人』第44号を発行しました。 ――目次―― 時評/日本茶と小堀遠州と遠州七窯、とりわけ高取焼との比較から-大木 文雄(2) 創作/闇市酒場―――――――――――――――――――――― 荒川 佳洋(8) 復刻小品/少年時代の追想――――――――――――――――― 野中 賢三(15) 評伝/夭折…

『北方人』別冊/「野中賢三特集Ⅲ」を発行しました。

『北方人』別冊/「野中賢三特集Ⅲ」を発行しました。今回は、大正2年に北海道釧路で生れた、北海道で初めてといわれる文芸同人誌に表紙画を寄せた画家武田壽・比佐の特集を組みました。明治20年に東京で生れ、同時代に竹久夢二らとともに活躍し、多くの表紙…

『北方人』第43号は発行しました。 ――目次―― 時評/宇佐山の不思議な歴史―――――――――――――――― 大木 文雄(2) 創作/戦争は生きている(二)――――――――――――――――― 通 雅彦(7) 創作/ツルハシ―――――――――――――――――――――― 荒川 佳洋(11) 評伝/夭折の作家・野中賢三…