『北方人』第42号を発行しました。
――目次――
時評/ヨーロッパ連合映画祭―文化庁移転先の京都でも――――― 大木 文雄(2)
創作/戦争は生きている(一)――――――――――――――――― 通 雅彦(8)
創作/運河町(うんがまち)――――――――――――――――― 荒川 佳洋(11)
復刻小品/朝――――――――――――――――――――――― 野中 賢三(18)
評伝/夭折の作家・野中賢三(2)―――――――――――――――― 盛 厚三(24)
評論/ライター沼田陽一をめぐるいくばくかの人脈。――――― 川口 則弘(34)
評論/三上於菟吉原作、日活映画「日輪」はなぜヒットしたのか。—湯浅 篤志(40)
随想/資本主義は終焉するのだろうか(3)――――――――-―― 山崎 孝博(44)
随想/「生涯青春」――師・小宮山量平からの百通の手紙(5)― 盛 厚三(52)
書誌/装丁挿話(17)―――――――――――――-― かわじ もとたか(Ⅰ~Ⅶ)
編集後記――――― [K](64)/表紙画・カット――― フランスの古雑誌より